株式会社ヤマナカゴーキン
| 出展者名 | 株式会社ヤマナカゴーキン |
|---|---|
| 英文社名 | Yamanaka Eng Co.,Ltd. |
| 小間番号 | A-104-43 |
| 住所 |
〒578-0901 大阪府 東大阪市加納4-4-24 |
| Address |
4-4-24, Kano, HigashiOsaka, Osaka, 578-0901 |
| ホームページURL | https://www.yamanaka-eng.co.jp/ |
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 072-962-0676 |
| Telephone | +81-72-962-0676 |
| PR文 | ・加工点の見える化を実現する「モニタリングソリューション」 ・あらゆる解析が可能なCAEソフト「DEFORM」 ・極めて精度の高い「微細加工」 |
| 代表的な出展製品 | モニタリングソリューション |
| 出展製品[1] | モニタリングソリューション |
| 出展製品詳細[1] |
様々なご要望に対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください! 【ご要望例】 ・製造現場の遠隔監視 ・スマート金型による金型寿命改善 ・切削工具の異常予知・検知 ・プレス設備の予知保全 ・プレス工程の不良検知 ・機械学習を活用した現場監視 |
| 出展製品[2] | 総合加工シミュレーションソフト「DEFORM」 |
| 出展製品詳細[2] |
ショットピーニング・熱処理による組織予測まで、『ものづくり』の流れを一貫して 解析することができる総合加工シミュレーションソフトウェアです。 【対応できる解析】 冷間・熱間鍛造、コギング、圧延、リングローリング、板鍛造、熱処理、炉加熱、摩擦溶接、摩擦圧接、切削、ミーリング、押出し、AM、誘導加熱、溶接など |
| 出展製品[3] | 微細加工 |
| 出展製品詳細[3] |
当社独自の熟練技術と最先端の設備を活用し、高硬度材質の自由度の高い加工を実現します。極めて精度の高い金型製作はもちろん、工程設計から、金型製作、試作、量産まで一貫して対応可能です。 【加工事例】 自動車用特殊形状成形用金型、超精密形状加工、微細鏡面加工、燃料電池セパレーター用金型製作など |
| 出展カテゴリ |
L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム P. ロボット・自動化IoTソリューション、AI |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED


