株式会社データ・デザイン
出展者名 | 株式会社データ・デザイン |
---|---|
英文社名 | Data Design Co., Ltd. |
小間番号 | 3-514 |
住所 |
〒460-0003 愛知県 名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F |
Address |
3-4-6, Naka-ku, Nishiki, Nagoya, 460-0003 |
ホームページURL | https://www.datadesign.co.jp |
メールアドレス | |
電話番号 | 052-953-1588 |
Telephone | +81-52-953-1588 |
PR文 | 弊社が掲げるテーマは「ものづくりデジタルトランスフォーメーション」です。生産技術や加工現場の課題解決型ツールを組みあわせ、統合的なCAMソリューションをご提案します。テンプレート活用したCAM自動化、リアルタイム性を重視した切削シミュレータ、治工具製作にも適用できる3Dプリンタなどもご提案します。 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | インテリジェント スマート3Dスキャナ「Artec 3D Scanners」 |
出展製品詳細[1] |
|
出展製品[2] | ソリッド対応 三次元リバースモデラ「Geomagic DesignX」 |
出展製品詳細[2] | Geomagic DesignXによって、3D計測装置で取り込んだ点群データやポリゴンデータを参照しながら、設計意図を反映したパラメトリック情報を付加することで、設計用CADモデルを高速に生成することが可能となります。ソリッドベースのモデリングエンジンを装備した本格的なリバースモデリングツールです。 |
出展製品[3] | 部品加工向け 対話型三次元CAD/CAMシステム「SURFCAM」 |
出展製品詳細[3] |
|
出展製品[4] | 金型形状加工/試作向け オートマチック3D-CAMモジュール「WORKNC」 |
出展製品詳細[4] | WORKNCは金型形状、試作向けに特化した自動化指向型の三次元CAMモジュールです。30年以上に渡る豊富な導入実績に裏付けられたパワフルなCAMエンジンを搭載し、小物から大物形状まで安定したツールパスを高速に計算します。 |
出展製品[5] | NC切削/ロボット対応 物理ベース加工解析シミュレータ「Eureka」 |
出展製品詳細[5] | Eurekaは物理ベースの加工解析エンジンを搭載したNC切削/ロボットに対応したシミュレータです。あらゆるGコード、ロボットに対応したリバースポストを実装し、複雑な動作やカスタムマクロなども忠実に再現します。切削条件の最適化機能も備えており工具摩耗改善、加工時間短縮も実現します。 |
出展製品[6] | Markforged社製3Dプリンタ「MetalX/X7/MarkTwo」 |
出展製品詳細[6] |
|
出展製品[7] | Formlabs社製3Dプリンタ「Form 3+」 |
出展製品詳細[7] |
|
出展製品[8] | テンプレートベース 自動CAMサーバー「Smart Machining」 |
出展製品詳細[8] |
|
出展カテゴリ |
K. 精密測定機器・光学測定機器三次元測定器 L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム 生産管理システム 造形システム M. 試作・モデリング・3Dプリンター関連樹脂造形装置 金属造形装置 各種RP装置 |
© INTERMOLD Development Association ALL RIGHTS RESERVED