事前来場登録受付中! 事前来場登録/来場者マイページはこちら

セミナー情報

出展者によるテクニカルワークショップ

場所:セミナー会場 第1会場/第2会場/第3会場(東5ホール内)
定員:約100名 受講:無料

4月17日(木)

セミナー会場第3会場

TW-34

4月17日(木)11:00~12:00

テクニカルワークショップ / 当日登録制

① 樹脂成形プロセスシミュレーションソフト”SIGMASOFT”のDoE・自動最適化機能を用いた金型仕様の改善と設計効率化手法
② 生産技術領域における大規模構造解析を用いた課題解決の重要性
小間番号:4-453

SCSK株式会社 デジタルエンジニアリング事業本部 プロダクト技術部

① 渡邉 良輝 氏 ② 樋口 慧 氏

①ドイツ発祥のSIGMASOFTは射出・保圧・冷却・型開閉・離型・取り出し・空冷(またはアニール)・反り・昇温・捨てショットなどの成形プロセス全体を解析できます。また、金型の全ての構成要素を考慮可能で水管やヒーター、型材、エジェクタピンの配置、駒割りやホットランナーの影響など、詳細な解析が可能です。本講演ではSIGMASOFTに標準実装されているDoE・自動最適化機能を用いた金型仕様の改善と設計効率化手法について紹介します。

②アブスト:近年、製造業において労働人口の減少、電動化に伴うコスト削減の影響もあり、生産効率を向上させることが改めて注目されています。生産技術領域での大規模構造解析の利用はこれらの課題解決に非常に有効な手段です。本講演では、自動車業界においてトレンドとなっているギガキャスト(ダイカストの大型化)やスプリングバック予測精度向上につながる解析技術を紹介します。

セミナー会場第3会場

TW-35

4月17日(木)13:00~14:00

テクニカルワークショップ / 登録不要

金型製造における3Dビューア「3DTascalX」活用事例
小間番号:4-443

株式会社シーセット 営業部 課長

矢内 響 氏

2025年6月リリース予定の3Dビューア「3DTascalX」新バージョンを利用した金型製造時の3Dデータ有効活用方法の紹介をします。
実際に図面レスといった2次元図面の削減を実現したユーザ事例も紹介をします。

4月18日(金)

セミナー会場第1会場

TW-19

4月18日(金)15:00~16:00

テクニカルワークショップ / 登録不要

金属プレスシミュレーションによる金型造形プロセスの改善と方案検討の効率化
小間番号:4-353

サイバネットシステム株式会社 デジタルエンジニアリング事業本部 エンジニアリング統括部 メカニカル技術部

長澤 剛 氏

※同業者の受講はご遠慮ください

金属プレスの金型設計では、見積もり段階で迅速にしかも効率のよい工程成形方案が求められています。Dynaformでは、CADと同様の感覚で金型設計を行うことができる金型造形とプレス成形専用の高速ソルバーを搭載しています。本セミナーでは、この金型設計の初期・見積段階で成形性評価が可能な活用事例をご紹介致します。コスト削減、見積期間短縮、見積精度向上の参考になれば幸いです。

セミナー会場第2会場

TW-27

4月18日(金)11:00~12:00

テクニカルワークショップ / 事前登録制

加工品質向上と高能率化を両立する最新工具と活用事例
小間番号:5-143

日進工具株式会社 営業部 営業支援グループ 営業技術課 主任補

酒井 優 氏

※同業者の受講はご遠慮ください

ものづくり全体の品質向上やコスト削減要求の高まりにより、切削加工においても更なる高精度化と高能率化が求められている。本講演では、[長寿命]と[高能率]でこの課題に応える最新工具を加工のポイントと事例を交えてご紹介します。

事前登録制

お申し込みは下記よりお願い申し上げます。

https://www.ns-tool.com/salesevent/im2025_tokyo/

セミナー会場第2会場

TW-29

4月18日(金)15:00~16:00

テクニカルワークショップ / 事前登録制

Cimatronの力で加速するプレス金型設計:工期50%短縮を実現!
小間番号:4-356

株式会社セイロジャパン ソリューションセンター CIMATRON課

高村 真二 氏

※同業者の受講はご遠慮ください

本セミナーでは、プレス金型設計・製造を効率化する統合型3D CAD/CAM『Cimatron』のプレス金型設計機能をご紹介します。
プロセス革新をもたらす3D設計化と、工期短縮を実現した実績のある機能をユーザー事例を交えてお伝えいたします。

事前登録制

お申し込みは下記よりお願い申し上げます。

https://www.saeilo.co.jp/media/seminar/intermold2025_tokyo_seminar_cimatron

セミナー会場第3会場

TW-37

4月18日(金)11:00~12:00

テクニカルワークショップ / 登録不要

AIを活用した射出成形シミュレーションの高速化と金型設計への応用
小間番号:4-353

サイバネットシステム株式会社 デジタルエンジニアリング事業本部 エンジニアリング統括部 ソリューション開発部 課長

中原 裕介 氏

※同業者の受講はご遠慮ください

近年、様々な分野でAIが利用され、CAEにおいても高速化の目的で活用が進んでいます。
射出成形CAEシステム“PlanetsX”ではサロゲートAIを活用し、射出成形シミュレーションの高速化を実現しています。本セミナーでは金型設計への応用事例を紹介します。また、AI活用においてネックとなる学習用データ生成・転送ですが、この工数を削減可能な、弊社独自の自動化サービスについても紹介します。

セミナー会場第3会場

TW-38

4月18日(金)13:00~14:00

テクニカルワークショップ / 事前登録制

金型加工のお悩みを解決 高機能最新エンドミルのご紹介
小間番号:5-251

ユニオンツール株式会社 EM工具開発課 係長

髙松 学 氏

※同業者の受講はご遠慮ください

金型に要求される面品位や加工精度は日増しに高くなるばかりか、被削材の難削化も進んでいます。
そんな金型加工のお悩みに役立つ、一歩先行くユニオンツールのエンドミルを実際の加工事例を交えてご紹介します。
①切削加工の常識を覆す加工面品位 鉄鋼材加工用高機能エンドミル
②多刃工具の能率と2刃工具の品質を高次元で融合 CBNエンドミル
③セラミックスの加工に切削という選択肢を UDCシリーズ

事前登録制

お申し込みは下記よりお願い申し上げます。

https://forms.office.com/r/kAhfaMtrR2