MTA合金株式会社
| 出展者名 | MTA合金株式会社 |
|---|---|
| 英文社名 | MTA Alloy Co., Ltd. |
| 小間番号 | 5-361-9 |
| 住所 |
〒108-0074 東京都 港区高輪3-23-17 品川センタービル807 |
| Address |
108-0074 3-23-17 Takanawa, Minato-ku, Tokyo Shinagawa Center Building 807 |
| ホームページURL | https://mta-tokyo.jp/ |
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 03-6824-7058 |
| Telephone | +81-3-6824-7058 |
| PR文 | MTA-FEX2は高硬度と高熱電導率を両立した新しい超合金です。 【主な性能】 ・硬度:窒化処理(エジソンハード)でHRC60以上 ・ 熱伝導率:90W/mk 【メリット】 1・窒化処理でベリリウム銅の1.5倍の硬度 2・ベリリウム銅より安い 3・マグネットに装着できる |
| 代表的な出展製品 |
|
| 動画 |
|
| 出展製品[1] | 硬度と熱伝導率を兼ね備えた新しい金型材 ベリリウム銅代替ならMTA-FeX2 車載メーカーで採用検討始まってます |
| 出展製品詳細[1] |
銅合金は熱伝導は高いですが鋼材に比べ硬度に弱点があります。 そこで開発された新合金MTAーFeX2をお試しください。 MTA-FEX2は高硬度と高熱電導率を両立した新しい超合金です。 鋼材と銅合金の中間の析出系銅合金です。 【主な性能】 出荷時硬度➡HRC30 窒化処理(エジソンハードなど)➡HRC60以上、 熱伝導率は90W/mk(鋼材の2~4倍) (参考)ベリリウム銅 硬度HRC40:熱伝導率105~110W/mk(ほぼ遜色ありません) 【メリット】 1・窒化処理でベリリウム銅の1.5倍の硬度 2・ベリリウム銅より大幅に安い 3・マグネットに装着できる ※日本国内の車載部品メーカーで採用検討中 ぜひお試しください。 |
| 出展製品[2] | 硬度と熱伝導率を兼ね備えた新しい金型材 ベリリウム銅代替ならMTA-FeX2 車載メーカーで採用検討始まってます |
| 出展製品詳細[2] |
|
| 出展製品[3] | 硬度と熱伝導率を兼ね備えた新しい金型材 ベリリウム銅代替ならMTA-FeX2 車載メーカーで採用検討始まってます |
| 出展製品詳細[3] |
|
| 出展製品[4] | 硬度と熱伝導率を兼ね備えた新しい金型材 ベリリウム銅代替ならMTA-FeX2 車載メーカーで採用検討始まってます |
| 出展製品詳細[4] |
|
| 出展製品[5] | 硬度と熱伝導率を兼ね備えた新しい金型材 ベリリウム銅代替ならMTA-FeX2 車載メーカーで採用検討始まってます |
| 出展製品詳細[5] |
|
| 出展カテゴリ |
A. 金型・金型材・金型部品等金型 金型材 金型部品 成形サンプル F. 金属加工関連機器表面処理 J. プラスチック加工機械・関連機器原材料・添加剤 |






