• INTERMOLD/金型展/金属プレス加工技術展/AM EXPO

インターモールド振興会へのお問い合わせ

〒540-0008
大阪市中央区大手前1-1-7
株式会社テレビ大阪エクスプロ内
TEL 06-6944-9911
FAX 06-6944-9912

EuroMold視察団

欧州金型・自動車産業事情 & EuroMold 視察 6日間

[同行コーディネーター]
東京工科大学 名誉教授 福井 雅彦氏

インターモールド振興会では、欧州金型・自動車産業の工場視察と、ドイツ・フランクフルトで行われる金型専門見本市『EuroMold2012』を巡る視察旅行の参加募集を行います。
『ドイツ・自動車メーカーおよび自動車関連工場視察』
欧州を代表する自動車および関連メーカーである「フォルクスワーゲン」「ダイムラー」「BOSCH」の工場視察を行います。VW本社工場では、同社の製造コンセプトである『モジュール化』を発展させた『モジュラー・マトリックス戦略』を取り入れた最先端工場を視察。ダイムラーでは今年7月から新型Aクラスの生産を開始したメルセデス・ベンツ小型車マザープラントである「ラシュタット工場」と、隣接するプレス部品工場となる「クッペンハイム工場」を視察します。ドイツ自動車業界の主要拠点となるヴォルフスブルク、ハノーバー、シュトゥットガルト、フランクフルトの4都市を巡る視察旅行となります。
『世界最大の金型専門見本市-EuroMold-』
ドイツはじめ欧州の金型メーカー、ユーザーを中心に最新の金型技術が展示され、商談を中心としたビジネスショーとして高い評価を得ています。中国や韓国、台湾などアジア勢の企業も積極的に参加しており、欧州の最新金型事情を知ることはもちろん、欧州へ積極的な営業活動を行う中国や韓国などの金型新興国の現状を知る貴重な機会と言えます。最先端工場から伝統のある工場、もちろん金型工場の視察も行い、現地企業の技術や経営事情など新鮮な情報に触れます。
本視察団は上記の視察を通じて、展示会主催者や現地工業会、現地金型企業など、多くの欧州金型業界関係者とビジネス交流の場を設定しております。
またコーディネーターとして東京工科大学名誉教授の福井雅彦先生にご同行いただき、視察企業の専門的な技術分析・評価などを踏まえた意見交換会も行います。是非、この機会に当視察団へご参加下さい。

EuroMold視察団 EuroMold視察団

旅程表

  月日 都市名 現地時刻 交通機関 内容・宿泊地 食事
1 2012年
11月26日(月)
成田空港 発 11:00~12:30 航空機

空路、フランクフルトへ向かいます。



×
機内
×
フランクフルト 着 専用車

着後、専用車にてホテルへ

フランクフルト泊

2 11月27日(火) フランクフルト 終日 専用車

1.「EuroMold2012」視察




×
 

現地の方々を交えて夕食懇親会。
[通訳付]

フランクフルト泊

3 11月28日(水) フランクフルト 発 07:13 列車 ICE 列車にてヴォルフスブルクへ向かいます。
昼食は車内にてお弁当を用意します。




ヴォルフスブルク 着 10:16 専用車

到着後

午前  

2.自動車関連または金型工場視察 【予定】

午後  

3.フォルクスワーゲン本社工場視察 【予定】

視察後、ハノーバーへ向かいます。

ハノーバー

ハノーバー泊

4 11月29日(木) ハノーバー 発 早朝 航空便
または
列車
空路または列車にて、シュトゥットガルトへ向かいます。



シュトゥットガルト 着  

到着後

午前  

4.自動車関連または金型工場視察 【予定】

午後  

5.ダイムラーベンツ工場視察 【予定】

[a] ラシュタット工場  [b] クッペンハイム工場

シュトゥットガルト  

視察後、ホテルへ。

シュトゥットガルト泊

5 11月30日(金) シュトゥットガルト[210Km] 午前 専用車

6.BOSCH(ボッシュ)社工場視察【予定】

視察後、フランクフルト空港へ向かいます。





機内
フランクフルト 発 航空機

空路、帰国の途へ。
(直行便を使用)

機内泊

6 12月1日(土) 成田空港 着 14:00~16:30  

成田空港着後、入国審査後、解散。

 
機内
×

※航空会社や交通機関等の都合、または現地事情や視察先企業の都合により訪問時間や順序、視察先が変更になる場合があります。予めご了承ください。

※最小催行人数に達しない場合、または止むを得ない事情により視察旅行の内容変更、中止が必要となる場合、事前の告知なく内容変更、当企画催行を中止いたします。

利用予定航空会社(日本発着時):JL/日本航空(エコノミークラス)

利用予定ホテル/ フランクフルト:ホリデイ・イン・エアポートノース、ハノーバー:メルキュール・アトリウム
シュトゥットガルト:NHエアポート

申込締切日 2012年10月25日(木)

お1人様旅行代金(1名1室利用):449,000円

※燃油サーチャージ(54,400円/2012年9月1日現在)が別途全員必要です。

※成田空港施設使用料 2,540円および現地空港税(目安 約6,500円/2012年9月1日現在)が別途全員必要です。

  • 朝食4回、昼食3回、夕食3回(機内食除く)
  • 最少催行人員:15名様
  • 添乗員:成田空港より1名同行しお世話させていただきます。
  • 大阪、名古屋、福岡などの各地発着も可能です。詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
  • 現地合流および、途中離団等につきましても承りますので、お問い合わせ下さい。
  • 視察団申込書

視察情報

※視察先が決まり次第、本ページにアップいたします。

EuroMold 2012
会期 2012年11月27日(火)~30日(金)
会場 ドイツ・メッセフランクフルト
概要 第19回目の開催となる、金型加工・設計~応用開発までを網羅する世界最大級の展示会。
今年度約1,400社の出展、60,000名の来場者を見込む。
http://www.euromold.com/
前回実績 出展者:1,324社 来場者 : 57,955人

○本旅行に関するお問い合わせ・お申し込みは下記にお願いいたします。

旅行企画・実施
観光庁登録旅行業第19号 (社)日本旅行業協会正会員
日本通運株式会社 京都旅行センター
京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254 WEST18ビルB1階
TEL:075-213-5510 FAX:075-213-2533