日本3Dプリンター株式会社 / SHINING 3D Co.,Ltd
| 出展者名 | 日本3Dプリンター株式会社 / SHINING 3D Co.,Ltd |
|---|---|
| 英文社名 | JAPAN 3D PRINTER Co.,Ltd / SHINING 3D Co.,Ltd |
| 小間番号 | 4-231 |
| 住所 |
〒104-0053 東京都 中央区晴海4丁目7-4 CROSS DOCK HARUMI 1階 |
| Address |
JAPAN 3D PRINTER Co.,Ltd CROSS DOCK HARUMI 1st,7-4, Harumi 4-chome, Chuo-ku, Tokyo, Japan |
| ホームページURL | https://3dprinter.co.jp/ |
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 03-3520-8928 |
| Telephone | 0335208928 |
| PR文 | SHINING3D 3Dスキャナー リバースエンジニアリングから計測・検査まで、幅広いラインナップを備えるハイコストパフォーマンス・3Dスキャナー |
| 代表的な出展製品 |
|
| 動画 |
|
| 出展製品[1] | 計測グレードの高精度3Dスキャナ「FreeScan UE Pro2」 |
| 出展製品詳細[1] |
|
| 出展製品[2] | フルワイヤレス スタンドアロン3Dスキャナー「EinScan Libre」 |
| 出展製品詳細[2] |
|
| 出展製品[3] | ブルーレーザー&VCSEL光源小型・軽量な高精度3DスキャナーFreeScan Comboシリーズ |
| 出展製品詳細[3] |
25+7+1本のブルーレーザーと、VCSEL光源(赤外線レーザー)を搭載しています。4つのスキャンモードを備え、レーザーモードでは0.02mm、VCSEL光源(赤外線レーザー)モードでは最大2,250,000点/秒3,600,000 ポイント/秒 (FreeScan Combo+)の高速スキャンを実現します。シングルスキャンモードによるポケットエリアのスキャン、マーカーレススキャンにも対応できます。 |
| 出展製品[4] | (NEW)Raise3D Pro3 HSシリーズPro3HS,Pro3 PlusHS 3Dプリンター |
| 出展製品詳細[4] |
高安定性、高機能性・高精度・様々な材料に対応するデュアルヘッドタイプ3Dプリンター。持続的かつ安定した稼働・生産が可能です。 Raise3D Pro3 HSシリーズは、Raise3DのフラッグシップであるPro3シリーズをブラッシュアップし、さらに機能が追加された最新機種です。 モーターなどの各部品をアップグレードし、静音化とより精密な制御を実現し、標準で高速造形に対応しました。 Pro3シリーズから引き継がれた安定性と、新搭載となるフィラメントの自動切り替え機能によって、スプール2巻分の連続造形が可能なうえ、 オプションの2.5kgフィラメントボックスを使用することで高次元の生産性を実現します。 |
| 出展製品[5] | Markforged FX10(NEW) 3Dプリンター |
| 出展製品詳細[5] |
FX10:強度と精度に優れた正確な部品を高速造形。生産現場向けに設計次世代産業用コンポジット3Dプリンター。あらゆる産業で求められる高強度部品を、長繊維カーボンファイバーによる強化技術で迅速に提供します。優れたモーションシステムと高精度部品、それらを綿密に組み合わせた設計によって、FX10は正確かつ高強度な部品を確実に提供。 |
| 出展カテゴリ |
K. 精密測定機器・光学測定機器三次元測定器 その他 L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム M. 試作・モデリング・3Dプリンター関連樹脂造形装置 金属造形装置 その他 |






