株式会社古賀機械製作所
| 出展者名 | 株式会社古賀機械製作所 |
|---|---|
| 英文社名 | Koga Machine and Robotics |
| 小間番号 | 6B-423 |
| 住所 |
〒587-0061 大阪府 堺市美原区今井88-1 |
| Address |
88-1, IMAI,MIHARA-KU,SAKAI CITY,OSAKA,587-0061 JAPAN |
| ホームページURL | https://kogakikai.co.jp/ |
| メールアドレス | |
| 電話番号 | 072-289-7207 |
| Telephone | +81-72-289-7207 |
| PR文 | 当社は2,000台を超える自動化および省力化機械の設計と製造しております。インターモールド2024では、オリジナル製品をご紹介出来ることを楽しみにしております。是非お立ち寄りご覧ください。 【出品製品】 ■自動タップ加工装置「カンタップ」 ■金型内タップ加工ユニット「タップユニット」 |
| 代表的な出展製品 |
|
| 動画 |
|
| 出展製品[1] | 自動タップ加工装置「カンタップ」 |
| 出展製品詳細[1] |
専門知識や経験がなくても、すぐに生産が始められるカンタン仕様。 自動車部品、建築金物、家電・電子機器の筐体部品などの小ロット生産に対応します。 用途を限定し、低価格で「導入しやすい」を実現しました。 <弊社のマイクロタップユニットMT-6D搭載> 高速機械構造と高精度サーボモーターの直結により、高い加工能力を発揮します。 ポイント(1)マスターねじによる高速動作 ・送りネジによる直接駆動なので、モーターより回転を与えるだけでスピンドルが高速で前後退。高精度な加工が可能になります。 ポイント(2)振動を吸収 ・スピンドルのスピンドルのゆらぎ構造により、下穴の位置ズレを吸収。タップ負荷の緩和や作業の連続性を高めます。 ポイント(3)簡単タップサイズ変更 ・工具を使わずでワンタッチにユニット交換ができ、タップサイズの変更による段取り時間を大幅に短縮できます。 <自動塗油機能> 塗油装置が標準で装備されており、必要なタイミングで加工油を自動で塗布します。 <簡単タッチパネル操作> ・シンプルで直感的操作を実現しました。 ・特別なトレーニング不要ですぐに加工が始められます。 ・タッチパネルから簡単に加工ポイント登録でき、またアームを直接操作しての座標登録が可能です。 ・専門知識不要で経験の少ない方でも取り扱いできます。 <コンパクト設計> 装置のコンパクト化により、設置スペースの確保が容易です。 <セーフティ機能> ライトカーテン装備で危険領域への侵入を監視します。 <タップ折れ検知機能>(オプション) タップ破損を検査するタップ折れセンサ―が装着可能です。 設定したタイミングでタップの状態を検査し、破損・欠損を検知した際は装置を自動で停止させ、さらなる加工不良品の発生を防ぎます。 |
| 出展カテゴリ |
B. 工作機械各種専用機 I. プレス加工機用周辺機器その他 |


