出展者詳細
株式会社データ・デザイン
出展者名 | 株式会社データ・デザイン |
---|---|
英文社名 | Data Design Co., Ltd. |
小間番号 | B-536 |
住所 |
〒460-0003 愛知県 名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング12F |
Address |
3-4-6, Nishiki, Naka-ku, Nagoya City, Aichi, 460-0003 |
ホームページURL | https://www.datadesign.co.jp |
メールアドレス | |
電話番号 | 052-953-1588 |
FAX番号 | 052-953-1502 |
Telephone | +81-52-953-1588 |
Facsimile | +81-52-953-1502 |
PR文 | 弊社が掲げるテーマは「ものづくりデジタルトランスフォーメーション」です。生産技術や加工現場の課題解決型ツールを組みあわせ、統合的なCAMソリューションをご提案します。テンプレート活用したCAM自動化、リアルタイム性を重視した切削シミュレータ、治工具製作にも適用できる3Dプリンタなどもご提案します。 |
代表的な出展製品 |
|
出展製品[1] | フィーチャベース三次元CAD/CAM「SURFCAM」 |
出展製品詳細[1] |
世界25万ライセンスのインストール実績を誇る世界No.1 CAMベンダーVeroSoftware社が提供する「SURFCAM」は、2軸から同時5軸、複合旋盤など、あらゆる最新加工機に対応する部品加工向け知識ベース三次元CAD/CAMシステムです。ソリッドCAD連携やフィーチャを認識した加工プログラム自動生成機能、複雑な加工をスピーディーかつ安全に行うためのストックマネジメント機能、工具接触角度を制御する難削材加工を対象とした高能率荒加工などを備えています。進化し続ける「SURFCAM」は、皆様の加工現場を大きく革新することをお約束いたします。 |
出展製品[2] | インテリジェント3D-CAMエンジン「WorkNC」 |
出展製品詳細[2] |
WorkNCは、あらゆる金型形状に対して既存の複雑なCAMプロセスを「シンプル」にするための自動化指向型CAMモジュールです。大型乗用車ボディ―などの大容量3Dデータでも、ヘッドランプ用金型やエンジン回りのダイキャスト金型など、切削負荷がかかりやすいポケットや溝部の多い凹型形状でも、誰でも簡単に最適なツールパスを生成することが可能です。自動車、家電、航空機、重機など幅広い業界で積み重ねてきた加工ナレッジを組み込んだ高機能なプレミアムCAMエンジンです。 |
出展製品[3] | テンプレートベース自動CAMサーバー「SmartMachining」 |
出展製品詳細[3] |
|
出展製品[4] | NCデータの最終品質検証システム「Eureka」 |
出展製品詳細[4] |
Eurekaは、5軸機・複合機・ロボットのNC動作シミュレーションはもちろん、プライベートクラウド環境に対応、“いつでも” “どこでも”シミュレーションの実行 / 登録をサポートし、検証結果の共有が可能です。所有する機械設備へのデータ品質を向上させ、安全な機械運転を実現します。 |
出展製品[5] | 3Dプリンタ用設計・解析ソフト「AUTODESK NETFABB」 |
出展製品詳細[5] |
3D積層造形機を対象としたメッシュデータの編集や構造最適化を行うためのソフトウェアです。メッシュ間の自己交差の解決、メッシュ容量の削減、中空化モデルの作成、パーツ同士の干渉チェックなど、3D積層造形プロセスに必要なモデル編集を実現できます。 |
出展製品[6] | カーボン/金属対応産業用3Dプリンタ「Markforged」 |
出展製品詳細[6] |
業界で初めてカーボンファイバーに対応した産業用コンポジット3Dプリンタです。デスクトップ型のMarkTwoはコストパフォーマンスに優れ、ナイロン材料にカーボンフィラーを含んだOnyx材料、また長繊維のカーボンファイバーやグラスファイバーなどを織り交ぜてアルミよりも強度のある最終部品を造形することが可能です。さらに造形時の測定機能や高精度造形を実現したXシリーズは生産設備として効果を発揮します。 |
出展カテゴリ |
L. CAD/CAM/CAEシステムなどCAD/CAM/CAEシステム M. 試作・モデリング・3Dプリンター関連樹脂造形装置 |