展示情報
出展者検索
出展者詳細
| 出展者名 | マコー株式会社 |
|---|---|
| 英文社名 | MACOHO CO., LTD. |
| 小間番号 | 2-422 |
| 住所 |
〒940-2032 新潟県 長岡市石動町字金輪525 |
| Address |
525, Kanawa, Isurugi-machi, Nagaoka, Niigata, 940-2032 |
| ホームページURL | http://www.macoho.co.jp/ |
| メールアドレス | inquiry@macoho.co.jp |
| 電話番号 | 0258-47-1729 |
| FAX番号 | 0258-21-4124 |
| Telephone | +81-258-47-1729 |
| Facsimile | +81-258-21-4124 |
| PR文 | 当社は、水と研磨材、圧縮エアを使用したウェットブラスト技術と呼ばれる表面処理技術をキーテクノロジーとした装置の企画・設計・製造・販売、アフターメンテナンス、およびアプリケーション開発を行う装置メーカーです。 本展示会では、棒鋼材のスケール除去装置や冷間鍛造ライン向け潤滑処理装置をご紹介いたします。 |
| 代表的な出展製品 |
ウェットブラスト技術を用いた自動化設備
|
| 出展製品[1] | 棒鋼材スケール除去用ウェットブラスト装置 |
| 出展製品詳細[1] | 硫酸や塩酸等の薬品を使用せず精度の高い酸化膜除去が行える棒鋼材スケール除去用ウェットブラスト装置。 高い加工力と耐摩耗性を持つ微細な高硬度ステンレス粒子を研磨材として使用し、引抜後の表面粗さを大幅に低減します。 また酸洗と比べスラッジがほとんど発生せず、廃棄物量は1/20以下に抑えられます。
|
| 出展製品[2] | ウェットブラスト・1液潤滑剤塗布処理(WLS) |
| 出展製品詳細[2] | 冷間鍛造ラインの潤滑工程向け処理設備。 ウェットブラストの下地処理(酸化スケール除去・脱脂洗浄・微細凹凸形成)と1液潤滑剤塗布を一体化したことで、ボンデレスにもかかわらず金型寿命を2倍に延ばす高い潤滑性能を実現しました。 薬品を使用せず処理ラインを大幅に短縮したことで、設置面積1/10、水使用量1/30、産業廃棄物1/20 以下となります。
|
| 出展カテゴリ |
F. 金属加工関連機器 表面処理 洗浄装置 N. 精密部品加工技術 微細・超精密加工 |
















