
〒540-0008
大阪市中央区大手前1-2-15
株式会社アイ・ティ・ピー内
TEL 06-6944-9911
FAX 06-6944-9912

第4回 学生金型グランプリ ~学生が製作した金型・成形品を展示!~
日本・中国・韓国の大学で「金型」を学ぶ学生たちが、同じテーマ(出題)に基づいて金型製作を行い、その成果である"金型"と"成形品"をINTERMOLD/金型展の会場にて展示します。
次世代の金型加工を担うアジア諸国の学生たちに、これまで学んできた金型加工技術をいかんなく発揮し、実践してもらう場として始まった金型グランプリは今年で4回目を迎えます。今回のテーマである"プレス金型""プラスチック金型"の製作を通じてより実践的な知識とチームとして動く重要性を学んだ学生たちは、ますますグローバル化が加速していくものづくり産業において、それぞれの国の技術力・競争力の礎として次世代を担っていくことになるでしょう。
アジアの技術者の卵たちがこの世に生み出した"成形品"を手にとってご覧いただける貴重な機会です。
金型加工のプロフェッショナルである皆さまのご来場をぜひお待ちしております。
場所 |
社団法人日本金型工業会ブース “特設展示スペース" |
主催 |
社団法人日本金型工業会 |
参加大学 |
【日本】 |
岩手大学
九州工業大学
岐阜大学 金型創成技術研究センター
職業能力開発総合大学校東京校
大分県立工科短期大学校 |
|
【中国】 |
大連工業大学
大連大学
大連経済技術開発区中等職業技術専業学校 |
|
【韓国】 (予定) |
公州大学
柳韓大学
ソウル科学技術大学校 |
|
※参加大学は2012年1月時点のものです。変更となる場合がありますので、予めご了承下さい。
テーマ(出題)
プレス金型・・・「バルジカップ」

プラスチック金型・・・「連結小物入れ」

第4回学生金型グランプリ発表講演会
会場 |
インテックス大阪6B号館 (社)日本金型工業会ブース内 |
日時 |
2012年4月20日 (金曜日) 10:10~16:00 |
スケジュール
10:10 |
開会 |
10:10~10:15 |
開会挨拶 |
10:15~10:30 |
職業能力開発総合大学校東京校(プラスチック金型)15分 |
10:35~11:05 |
岐阜大学(プレス金型・プラスチック金型)30分 |
11:10~11:40 |
岩手大学(プレス金型・プラスチック金型)30分 |
11:45~12:00 |
大分県立工科短期大学校(プラスチック金型)15分 |
12:05~12:20 |
九州工業大学(プラスチック金型)15分 |
12:20~12:50 休憩 |
12:50~13:20 |
柳韓大学校(プレス金型・プラスチック金型)30分 |
13:25~13:40 |
ソウル科学技術大学校(プレス金型)15分 |
13:45~14:00 |
公州大学校(プレス金型)15分 |
14:05~14:35 |
大連工業大学(プレス金型・プラスチック金型)30分 |
14:40~14:55 |
大連大学(プラスチック金型)15分 |
15:00~15:30 |
大連経済技術開発区中等職業技術専業学校(プレス金型・プラスチック金型)30分 |
15:35~15:50 |
一般参加者による質疑応答 15分 |
15:50 |
閉会挨拶 |
16:00 |
閉会 |