日本が誇る技術の結晶ともいえる"次世代自動車"、年々国内における需要が高まっている"医療機器"など、国内の主要産業に必ず用いられる金型を製造している"日本金型工業会の会員企業"が、本ブースにおいて金型や加工サンプルの展示を行います。
そこで、本年4月の会期に先駆けて各社の展示内容を、一足先に皆さまにご紹介いたします。
こちらをチェックし、会場にて実物の"金型"および"成形サンプル"を是非ご覧ください。
多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
熱硬化性成形では、50トン~300トンまで直圧成形機を取り揃え、圧縮成形では、耐電、耐熱、高負荷がかかる、用途に試作から量産まで自社内でスピーディーに行います。
金型も自社ないで熱可塑性金型から熱硬化性金型、圧縮成形金型まで製作しています。
圧縮成形の厚肉成形ではボイド(巣)が無い成形が得意です。
住所 | 〒674-0071 兵庫県明石市魚住町金ヶ崎1182-1 |
TEL FAX |
078-936-1601 078-936-9682 |
---|---|---|---|
HP | http://akapla.co.jp | ||
担当部署 | 代表取締役社長 | 担当者名 | 福田 孝治 |
主な出展製品 |
|
精密金型事業部ではμmレベルの品質水準でお客様に貢献いたします。
金型事業部では小ロット成形、試作に対応しております。金型をお持ち込みください。
部品センターではどのような金型部品、金型用機材にも対応いたします。
技術開発グループではあらゆるマイクロ加工に挑戦中です。
日本・米国・中国の弊社拠点にて御社の金型の修理・メンテナンスを行います。
住所 | 〒349-1148 埼玉県加須市豊野台2-664-8 |
TEL FAX |
0480-44-8686 0480-72-8160 |
---|---|---|---|
HP | http://www.ikegami-mold.co.jp/ | ||
担当部署 | 技術開発G | 担当者名 | 大友 誠 |
主な出展製品 |
|
65年の金型製造技術の実績をアルミ製品の展示で技術力の豊富さを紹介する。
又、金型製造のみでなく、試作品やCAE(流動・凝固解析)・型製造・試作トライ・検査と一連の体制を国内外の工場を駆使して完全受託体制の紹介もしておりますので、企画・試作は国内で量産は海外を行っている企業には必見。
住所 | 〒939-0281 富山県射水市北高木118-1 |
TEL FAX |
0766-52-5222 0766-52-5223 |
---|---|---|---|
HP | http://www.uogishi.co.jp | ||
担当部署 | 代表取締役 | 担当者名 | 魚岸 力 |
主な出展製品 |
|
当社は、射出成形用金型の設計製造メーカーです。当社の強みは、自動車や家電、OA、楽器など幅広い業界で培った豊富な実績と柔軟な体制で、金型技術を中心にきめ細かなサービスを提供できることです。また近年は、技術開発も積極的に取り組んでおり、今回出展する「メタリック色の無塗装成形技術」や「超薄肉アルミダイカスト成形技術」はコストにも環境にも優しい技術として大変注目を頂いております。私たちの技術が、皆様の健全な生産活動をサポートいたします。
住所 | 〒438-0005 静岡県磐田市匂坂上639番地 |
TEL FAX |
0538-38-4611 0538-38-4612 |
---|---|---|---|
HP | http://www.uchiyama-seiko.co.jp/ | ||
担当部署 | 代表取締役社長 | 担当者名 | 内山 博達 |
主な出展製品 |
|
当社の金型は超精密の分野で高く評価され、海外に輸出・技術供与(合弁)を展開しています。自社製金型を用いて精密小物プレス部品(打抜き、絞り、曲げ、潰し)を高品質でお客様に提供させていただいております。工法変換やコストダウンのご相談は是非当社までご相談下さい。
住所 | 〒503-0945 岐阜県大垣市浅西3-29-1 |
TEL FAX |
0584-89-5811 0584-89-5545 |
---|---|---|---|
HP | http://www.ogakiseiko.co.jp | ||
担当部署 | 営業部 | 担当者名 | 森本 高根 |
主な出展製品 |
|
精密多数個取り金型を得意としています。塗装レス・ウェルドレス成形を可能とするE-mold技術を導入。また、シボ代替、デザイナー様の求める新しい表面デザインを可能にするD3テクスチャーの認定企業です。
住所 | 〒385-0009 長野県佐久市小田井1119 |
TEL FAX |
0267-68-0505 0267-67-2921 |
---|---|---|---|
HP | http://www.mkg.co.jp/kanagata/ | ||
担当部署 | 代表取締役社長 | 担当者名 | 樫山 剛士 |
主な出展製品 |
|
弊社は金型の専業メーカーとしてキヤノングループ内への金型供給と共に、外販型にも積極的に取組んでおります。自動車、電機製品、カメラ、事務機器、食品容器、医療機器など多様な製品ジャンルに対応した高精度、高耐久、高生産性の精密金型を生産しております。我々は最新技術、独創技術に加え、名匠の技と最新設備で心をこめて対応させていただきます。また我々は"Made in Japan"にこだわり、常に難問金型に挑戦し続けています。是非ご相談ください。
住所 | 〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6241-6 |
TEL FAX |
0296-77-8171 0296-77-8186 |
---|---|---|---|
HP | http://www.canon-mold.co.jp | ||
担当部署 | 友部営業部 | 担当者名 | 竹江 聡 |
主な出展製品 |
|
ご存知でしょうか?国内総電力の過半数がモータで消費されている事を。数ミリにも満たない携帯電話用振動モータからハイブリッドカー用駆動モータまで、今や大小問わず様々なシーンで登場するモータ、その基幹部品がモータコアです。モータコアの生産性やモータ特性向上に向けた提案を用意してます。
住所 | 〒212-8560 神奈川県川崎市幸区下平間239 |
TEL FAX |
044-555-3924 044-555-3522 |
---|---|---|---|
HP | http://www.kuroda-precision.co.jp | ||
担当部署 | 金型事業部 企画部 | 担当者名 | 小林 隆彦 |
主な出展製品 |
|
サイベックは冷間鍛造とプレス加工を融合したCFP工法をコア技術としております。CFP工法への工法転換により従来切削、焼結といった他の工法で製作していた部品の低コスト化が可能です。
今回は次世代自動車・次世代エネルギー部品をターゲットとして、燃料電池用金属セパレータと電気自動車用サイクロイドギヤを展示いたします。
住所 | 〒399-0704 長野県塩尻市広丘郷原南原1000-15 |
TEL FAX |
0263-51-1800 0263-51-1808 |
---|---|---|---|
HP | http://www.syvec.co.jp/ | ||
担当部署 | VT研究所 | 担当者名 | 長田 直樹 |
主な出展製品 |
|
当社は、あらゆる分野にて「精密」にこだわり続けており、特に「異種材一体成形」
「超薄肉成形」「超小型精密成形」といった技術に力を注いでおります。
又、「精密」を世界中に提供させて戴くために、香港・インドネシア・アメリカに生産拠点をもち、より一層グローバルな企業をめざしております。
住所 | 〒444-1321 愛知県高浜市稗田町4-1-55 |
TEL FAX |
0566-52-3421 0566-52-3311 |
---|---|---|---|
HP | http://www.sansyu.co.jp/ | ||
担当部署 | 営業部 | 担当者名 | 富田 芳和 |
主な出展製品 |
|
長年にわたりレンズ・カメラの開発・製造を行ってきた日東光学のグループ企業として、カメラ鏡筒やレンズの光学分野でこれまで培ってきた内径スライドや回転抜き等の独自技術と経験で、光学以外の分野においても 精密測定・射出成形・表面処理(無電解NiP厚めっき)・部品加工・3Dモデリング・流動解析等の技術をご提供いたします。弊社では、
[1]2次加工を無くす。[2]2部品を1部品化する。[3]高精度加工で修正回数を削減する等のご提案ができます。お客様に満足をお届けする弊社の技術を是非ご利用ください。
住所 | 〒123-0872 東京都足立区江北6-6-7 |
TEL FAX |
03-3856-0505 03-3856-2777 |
---|---|---|---|
HP | http://www.shoujoh.co.jp | ||
担当部署 | 担当者名 | 前島 良 | |
主な出展製品 |
|
新日本テックは、生産性が向上する金型部品をお届けします。
お客様のご要望にお応えすると共に、市場ニーズを捉えた技術開発も行っています。
プレス金型のカス上がりを防止するレーザ加工、耐久性に優れるダイヤモンド部品、プラ型のサイクル時間を短縮する冷却スプルーブッシュ、非粘着フッ素コーティング等を展示します。
住所 | 〒538-0035 大阪府大阪市鶴見区浜2-2-81 |
TEL FAX |
06-6911-1183 06-6911-1182 |
---|---|---|---|
HP | http://www.sntec.com/ | ||
担当部署 | 営業課 | 担当者名 | 石橋 正浩 |
主な出展製品 |
|
株式会社鈴木はプレス金型、成形金型の製造販売を中心に、プレス加工部品・インサート成形部品・自動化/省力化装置をお客様にご提供しております。この度はプレス加工の限界に挑戦した超微細プレス加工部品の数々を展示致しますので、是非弊社ブースにお立ち寄り下さい。
住所 | 〒382-8588 長野県須坂市大字小河原2150-1 |
TEL FAX |
026-251-2633 026-251-2632 |
---|---|---|---|
HP | http://www.suzukinet.co.jp | ||
担当部署 | 営業部 | 担当者名 | 高田 明宏 |
主な出展製品 |
|
インサート成形、フープ成形、2材成形金型の複合成形技術を基に、更なる付加価値を追求し、アッセンブル成形金型と言う新たな複合成形金型の開発にも取り組んで居ります。又、現在では、熱可塑性樹脂2材とシリコーンによる3材複合成形機の開発により、シリコーンを活用した複合成形の開発も進めています。
住所 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町字観音寺2695-438 |
TEL FAX |
0573-26-5285 0573-26-5286 |
---|---|---|---|
HP | http://www.cft.jp | ||
担当部署 | 担当者名 | 長瀬 充明 小笠原 多賀司 |
|
主な出展製品 |
|
金型部品の製造・販売メーカーとして培われてきた技術とノウハウを持ち、切削~熱処理~研磨まで一貫した製作が可能です。
また、独自の固形潤滑剤成形技術を保有。単なる金型部品ではなく、無給油化など潤滑機能を付加した今までにない新たな部品製作も可能。
コスト低減はじめ、お客様の様々なニーズにお応え致します。
住所 | 〒373-0022 群馬県太田市東金井町1237 |
TEL FAX |
0276-22-6270 0276-22-6278 |
---|---|---|---|
HP | http://www.kk-takano.co.jp | ||
担当部署 | 本社 営業部 | 担当者名 | 関口、澤中、小暮 |
主な出展製品 |
|
当社は1967年(昭和42年)の創業以来、精密なプラスチック金型づくりを追求することでお客様のニーズを具体的な形として提供してまいりました。
当社の特徴は、最新の設備を常に導入していくことはもちろん、そこに長年の経験で培った匠の技を融合させた、新技術と伝統技能を組み合わせた金型づくりです。
これからは、「絶対品質」「スピード」「グローバル」をキーワードに、新しい領域に挑戦し、世界を照準としたモノづくりをおこない、顧客にビジネスパートナーとして信頼される企業を目指します。
住所 | 〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味西新外651-1 |
TEL FAX |
052-736-0661 052-736-0663 |
---|---|---|---|
HP | http://www.tnk-mold.com | ||
担当部署 | 製造 | 担当者名 | 小山 洋一 |
主な出展製品 |
|
当社より、従来の金型成形で不可能だったアンダーカット形状が非常に簡単に成形できる画期的なユニット装置「すっぽん」をご紹介します。
「すっぽん」は、
・成形品形状の自由度が拡大
・金型の加工工数の大幅な削減と納期短縮
・金型の小型化に伴う成形費用低廉化
・アンダーカット成形機構の簡素化
・成形品精度の向上
に威力を発揮します!!
当社ブースへお越しいただき、その摺動の滑らかさをご確認ください。
住所 | 〒732-0824 広島県広島市南区的場町一丁目5番5号 |
TEL FAX |
082-264-1010 082-264-1071 |
---|---|---|---|
HP | http://www.technocrats.co.jp | ||
担当部署 | システム開発課 | 担当者名 | 西本 大祐 |
主な出展製品 |
|
機械加工の製品で、コストが下がらない、増産に対応できない等、お困りの案件がございませんか。
機械加工と同レベルの形状、寸法精度を、弊社のプレス加工で実現いたします。
ぜひご相談ください。
住所 | 〒689-2103 鳥取県東伯郡北栄町田井175 |
TEL FAX |
0858-36-4311 0858-36-4651 |
---|---|---|---|
HP | http://www.terakata.jp | ||
担当部署 | 営業係 | 担当者名 | 矢城 靖浩 |
主な出展製品 |
|
★★★CAE・3次元ソリッドから超精密・超複雑★★★
◆光学素子用金型のナノレベル加工
◆設計・製造からトライ・寸法測定までトータルな品質管理
◆3次元ソリッド・流動解析など先端技術に幅広く対応
◆あらゆる分野のニーズに応える生産技術
カメラ・ビデオ等光学機器 医療用機器 OA事務用機器
情報通信機器・携帯電話 異材質成形 自動車部品
◆中国深圳市、無錫市に成形機80台。塗装・印刷・金型メンテナンス
住所 | 〒211-0012 川崎市中原区中丸子57 |
TEL FAX |
044-433-8371 044-433-8374 |
---|---|---|---|
HP | http://www.nagatsu.co.jp/ | ||
担当部署 | 営業技術部 | 担当者名 | 川辺 嘉一 |
主な出展製品 |
|
自動車ランプ金型製造で培ったノウハウで高意匠性、高精度な金型を最新の設備とすぐれた職人の手により作り上げます。国内では自動車産業の中心である愛知に本社を置き、九州の熊本、宮崎の3拠点でお客様の近い場所でサービスします。ASEAN地域では2003年にベトナムに独資で進出し、順調に業績を上げています。又、2012年秋にはインドネシア工場を操業予定で更なる拡大を目指しています。
"NSKグループ"の強力なネットワークでJAPAN品質の金型を安価で世界に提供します。
住所 | 〒470-2102 愛知県知多郡東浦町大字緒川字北鶴根66-5 |
TEL FAX |
0562-84-7600 0562-84-7644 |
---|---|---|---|
HP | http://www.nagoya-sk.co.jp | ||
担当部署 | 本社営業本部 | 担当者名 | 古橋 正 |
主な出展製品 |
|
経済産業省による認定と採択を受け、国の委託研究開発として期待されている。
2010年11月:特定研究開発等計画に認定(近畿0904019-2)
2010年12月:戦略的基盤技術高度化支援事業に採択(近畿0904019-2)
第4回 ものづくり日本大賞 優秀賞 受賞
住所 | 〒592-0001 大阪府高石市高草木後3丁目38番地 |
TEL FAX |
072-268-1006 072-268-1007 |
---|---|---|---|
HP | http://www.nodakanagata.co.jp/ | ||
担当部署 | 経営・開発 | 担当者名 | 堀口 展男 |
主な出展製品 |
|
自動車コネクター,自動車ドアロック関係の部品,インサート部品,自動車オーディオパネル及び機構部品,ギャのプラスチック金型を主として製造しております。
住所 | 〒719-3226 岡山県真庭市三崎860-4 |
TEL FAX |
0867-42-4025 0867-42-5002 |
---|---|---|---|
HP | http://www.nagoya-sk.co.jp | ||
担当部署 | 営業グループ | 担当者名 | 定行 英樹 |
主な出展製品 |
|
鋳造金型、ダイカスト金型、各種金型部品、自動車部品、機械部品の設計製造を主力としています。「デジタル技術と職人技の融合」をテーマにして、設計、製造、品質保証体制を強化し、お客様の問題解決に努めています。自動車関連のお客様向けに、CATIA V5を使った3次元設計の支援サービスも行っています。
住所 | 〒433-8118 静岡県浜松市中区高丘西1-8-15 |
TEL FAX |
053-437-5691 053-437-7085 |
---|---|---|---|
HP | http://www.bentom.co.jp/ | ||
担当部署 | 営業部 | 担当者名 | 本田 大介 |
主な出展製品 |
|
私たちが進めるMATSUNOスタイルは関西大阪本社と関東新横浜・九州基山工場をつないだ工場内LANを基盤とした"IT戦略"です。
金型の個別収支をより分かり易くする為に、工程管理と販売管理を融合させ、また流動解析やTV会議を用いて、迅速性、透明性といった時代のニーズにも対応しています。これまで職人の感に頼っていた部分を限りなく明確化し、稼働率改善や品質向上など、お客様にもより安心してご納得して頂けるシステムを構築しています。
住所 | 〒578-0951 大阪府東大阪市新庄東4-10 |
TEL FAX |
06-6746-2717 06-6746-2717 |
---|---|---|---|
HP | http://www.matsuno-k.co.jp | ||
担当部署 | 営業部 | 担当者名 | 丸山 信哉 |
主な出展製品 |
|
私たちの会社はダイカスト・セラミックスの金型を設計製作しています。
ダイカスト金型の経験は40年の実績があります。
金型製作の経験を基に、お客様の夢のある物づくりのお手伝いができると考えています。
ベトナム子会社(MEISHIN VIETNAM)では 各種金型の設計・モデル・図面作成業務・デザイン3Dモデル作成業務をしており、コストパフォーマンスに優れたデータを供給しています。
同時にベトナムからの各種型部品・各種ベトナム商品の輸出取り扱いもしています。
コストと精度でお悩みの方、ベトナム製部品を試してみませんか。
住所 | 〒452-0805 名古屋市西区市場木町254-2 |
TEL FAX |
052-501-1054 052-501-5628 |
---|---|---|---|
HP | http://www.msv.vn | ||
担当部署 | 代表取締役 | 担当者名 | 加藤 哲将 |
主な出展製品 |
|
山崎工業株式会社は金型の設計から製作、さらにプレス加工まで一貫生産システムを持っています。
私たちは高品質・高信頼性の部品を供給しています。
さらに、幅広い業界に対してプレス部品を生産しています。
当社は切削品からプレス品への検討を提案させていただいています。
住所 | 〒945-1352 新潟県柏崎市安田田尻工業団地7578-4 |
TEL FAX |
0257-21-3311 0257-24-6768 |
---|---|---|---|
HP | http://www.yamazakikogyo.co.jp | ||
担当部署 | 社長付 | 担当者名 | 山崎 徹 |
主な出展製品 |
|
100tまでのプラスチックインジェクション金型設計・製作を行います。(一部成形もしています。)
3D形状製品にも対応できるよう、3DCAD/CAMを揃えています。
2011年11月にベトナムへ進出し、グローバル化を図っています。社名:Y・H SEIKO VIETNAM.JSC.(事業内容は、日本と同じです。)
最新設備と加工技術を用いて、高精度な金型を製作しています。
挑戦を忘れず、新しい商品開発と製品供給、人づくりによって社会貢献のできる「もの」と「こころ」の画面での創造企業目指しています。
住所 | 〒910-0843 福井県福井市西開発2丁目410-2 |
TEL FAX |
0776-53-3061 0776-53-1296 |
---|---|---|---|
HP | http://www.yoshinaka-seiko.co.jp | ||
担当部署 | 営業 | 担当者名 | 南出 栄一 |
主な出展製品 |
|