力強いプレス加工技術は、成形加工を意識した部品設計、具体化する工法開発とシミュレーション、それをプレス現場で実現する金型設計と金型加工、成形に適した材料、材料と金型を活かすプレス機械などの総合力で成り立つ。
総合力実現に向けてどう取り組むかを、高い技術力を誇る各社の取組み方について紹介し、討論を行う。
開催日時 | 2012年4月19日(木) 13:30~16:40 |
---|---|
会場 | インテックス大阪 会議室F |
定員 | 約120名(聴講無料・事前登録制) ※事前登録者のみの聴講となります。 |
総合司会 | 小松技術士事務所 所長 小松 勇氏 |
プログラム |
講演1 13:40~14:20
「精密から超精密へ 板鍛造高精度化への取組み」 株式会社サイベックコーポレーション 代表取締役社長 平林 巧造氏 講演2 14:20~14:50
「4軸直動式サーボプレスZENFomerの特徴と高自由度成形技術の紹介」 株式会社放電精密加工研究所 開発事業部 次長 村田 力氏 講演3 14:50~15:20
「型構造シミュレーションを取り入れた設計フローの提案」 株式会社計算力学研究センター 研究開発部 マイスター 白滝 之博氏 講演4 15:20~15:40
「鍛造加工に適したサーボプレスの特性」 小松技術士事務所 所長 小松 勇氏 パネルディスカッション 15:50~16:40
「力強い日本のプレス加工技術に向けて」
コーディネーター/小松技術士事務所 所長 小松 勇氏 |
この講演・セミナーは定員に達した為、お申し込みいただけません。