
〒540-0008
大阪市中央区大手前1-2-15
株式会社アイ・ティ・ピー内
TEL 06-6944-9911
FAX 06-6944-9912

来場動員強化のため、後援・協賛団体をはじめ出展者、業界関係者と協力・連携を図り、積極的な広報・PR活動を展開する予定です。
一般広報
40万通の招待券ハガキと35万通の展示会案内リーフレットを業界関係者に配布
事務局が持つ最新の来場実績者データを加えたデータベースをもとに、金型メーカー、金型ユーザー、成形加工関連、関連機器メーカー、商社および関連業界などの生産・製造部門、購買部門、技術・研究・開発部門等の担当者および幹部、経営者や関係官公庁・団体・研究機関などに合計約75万通の招待券ハガキと展示会案内リーフレットを全国規模で配布します。
出展各社の来場誘致活動を支援
招待券ハガキ・展示会案内リーフレットを出展者の希望する枚数分無料提供し、出展者の来場誘致活動を支援します。
ポスターの掲示
出展者、後援・協賛団体をはじめ関係業界・団体に展示会ポスターを配布・掲示依頼し、本展開催の告知PRを行います。
業界関係紙誌への広告・記事掲載
主要全国紙をはじめ業界関係紙誌に対して広告掲載のほか、随時プレス・リリースを発行し、パブリシティー記事を多く掲載するよう促すなど、積極的に広報活動を行い、幅広い来場動員の促進と出展者の来場誘致活動との相乗効果を高めるよう努めます。
招待券ハガキ・展示会案内リーフレットを出展者の希望する枚数分無料提供し、出展者の来場誘致活動を支援します。
業界関係紙誌における広告特集
展示会開催前に、日経産業新聞等の紙上において、本展の詳しい内容を紹介するPR広告特集を設けます。この特集は展示会の告知と総合的なアピールを目的とするもので、会期中に、このPR掲載紙誌を展示会場内で配布する予定です。
インターネットによる幅広いPR活動
- 世界中からアクセスのあるインターネット上で本展に関する最新情報を発信し、国内外の金型および関連業界関係者に向けて本展開催のPRを行います。
なお、本展ホームページから出展各社のホームページへのリンクサービスを提供しますので、ホームページを開設している出展者は必ず出展申込書にご記入下さい。
- ホームページ上では、オンライン事前来場受付を行い、来場誘致強化を図ります。